賃貸マンション・賃貸アパート・賃貸住宅など不動産賃貸を扱う、お部屋探しのエイブル

ペット可・ペット相談可の賃貸マンション・賃貸アパートを探すなら、お部屋探しのエイブル

> > ペットライフのFAQ

ペットライフのFAQ

ペット専用設備に関して

ペット専用設備は、ペットと暮らしがしやすいように工夫された様々な設備です。
まだまだ、賃貸住宅では少ないのが現状ですが、、飼い主とペットが安全で快適に暮らせるように設計されたペット専用の設備ををご紹介いたします。

ペット共生型マンションとは

入居者がペットと暮らすことを前提としたマンションです。ペットを飼育するための便利な設備が付いていて、防音窓や足洗い場、ドッグランなど、人とペットが一緒に快適に生活できるように配慮されています。

まだまだ需要に合った数はありませんが、今後ペット共生型マンションがもっと増えることが見込まれます。

犬用設備
ドッグフェンス 室内で入ってほしくない場所などに、ペットが出入りできないようにする設備です。
また、屋外では外部と庭とを仕切る大事なボーダーの役割を果たすので、庭で自由に遊ばせたい時に便利な設備です。
自由に動ける環境を作ることでストレスを抑える役割も
ドッグラン 公園の一部などを使って、犬が自由に走り回ることができるスペースのこと
犬のストレス発散はもちろん、飼い主同士のコミュニケーションの場としても活用されています。
マンションによっては敷地内に設けられている場合もあります。
リードフック ドアの近くなどに設けられていることが多く、散歩などに行く際にリードを一時的にかけておくことができるフックです。リードが掛けやすく外れにくいように工夫されていて便利な設備です。
猫用設備
猫棚 壁にいくつかの棚を設けることで、猫が上下に自由に移動することができます。
取り外しができたり、本棚にも使えたりと機能的なものから、自分で作れる簡単なものまで様々な種類があります。室内飼いの猫が運動不足を解消するのに適した設備です。
その他 ペット用室内設備
ペット対応床材 傷が付きにくい素材で作られた床材で、安心してペットを室内で飼うことができます。また、耐水・耐アンモニアの性質も持っているものもあるので、汚れによるお手入れもしやすいです。通常のフローリングだと滑りすぎてペットが足を痛めてしまうことがあるので、床材にも配慮したいですね。
ペット対応クロス 通常の壁紙と比べ、ペットの爪の引っかき傷などに強く、汚れも落としやすい素材で作られています。最近では下半分だけをペット対応クロスに張り替えている飼い主も多いようです。賃貸のお部屋は特に汚れや傷が気になる部分ですので、十分な対策をとることをおすすめします。
ペット用くぐりドア ドアを閉めたままでもペットが自由に出入りできるペット専用のくぐり戸です。ペット共生型マンションには多く見られ、ペットのためにドアを開けたままにしなくてもすみます。
ペット対応コンセント ペットが間違ってコンセントを抜いたり、絡まって感電しないように通常よりも高い位置に設置されたコンセントのことをいいます。室内飼いだとふと目を離したすきにペットがコンセントに近づくこともあるので、飼い主にとってはうれしい設備ですね。
その他ペット用建物設備
足洗い場 お散歩から帰ってきて汚れてしまったペットの足を洗うことができます。 泥や砂、雑菌などをお部屋内に持ち込まないよう基本的には共有スペースに設置されています。 また、水飲み場が付いていたり、温水対応型などもがある物件もあります。
汚物流し ペット専用のトイレです。一般のトイレと同じようにふたを開けて汚物を入れてから流します。共有スペースに設置されていることが多いので、お散歩から帰ってきてお部屋に入る前に汚物の処理ができます。他の入居者にも配慮した設備です。
トリミングルーム 抜け毛やドライヤーなど、お部屋では大変な犬ののシャンプーやブラッシングができる入居者専用のトリミングルーム(グルーミングスペース)です。 マンションの共用スペースに設置されているのでいつでも利用できるところがいいですね。 温水シャワーやトリミング用具が完備されているところもあります。
ペット表示付きエレベーター ペット同士で吠えたり喧嘩になったりしないようにするための設備です。かご操作盤に設けられた「ペットボタン」を押すことにより、各階エレベーターホールに「ペット」表示され、ペットが乗っていることを他階からのエレベーター利用者にお知らせします。
ペット用品ロッカー 遊び道具やお洋服などのペット用グッズなどを収納できます。ペットのサイズに合わせて様々大きさ・形があり、種類も豊富なので選ぶのも楽しみのひとつですね。

ペット相談可の賃貸物件を探す

FLASH非対応の場合に表示されます。
ABLE & PARTNERS